仙台の風景
杜の都仙台、ここも最初に訪れたのは学生時代のインカレでした。
だから、町の風景はさっぱりと覚えていない。その時に寝泊りしてたのは試合会場近くの幼稚園。
1回こっきりだから地名も何も覚えてないけど、私の思い出です。その後2回ほど仙台に来てますが
市内でゆっくり過ごすのは初めてです。仙台の牛タンがこれほど有名になってからも訪れるのも初めて。
しかしながら、観光で来てるわけではないので、空き時間の僅かなショットで仙台をチェックです。
杜の都といわれるだけあって、さすがに緑は多いですね。それと驚かされたのは、街中に放置自転車が
無い事!!地方都市なら、必ずといっていいほど自転車が我が物顔に自転車が置かれていて、通行人や
自動車の邪魔をしてるのですがココはそうでは無かったですね。雪の多いところは、冬場の移動に困難に
なるので、自転車がそれほど利用されないのか?徹底的な指導や監視で排除されたのか?元々モラル
が高く、駐輪場が整備されているのか?

上の写真の左に見えてる茶色の建物
  
    ファッションビルのようです。
三越よりも商店街の入口(1ブロック)にあるにもかかわらず
英国調の落ち着いた雰囲気に感心しました。
ローカルのようですが・・・。ここは「一番町4丁目1番地」!!
オーナーさんに敬服です。
定礎石に乗ってるアート(上の写真の広告幕の下に見えるしろいやつ)
どこから見ても足に見えるオブジェ。出来ればもう少し目立つところにおいて欲しかったな。
 
ここは「一番町通り商店街」商店街の入口近くには三越がありました。
2ブロックを連絡橋で結んだ、結構大きな店舗です。
中央部は天井なしです。雪でつぶれるからかな?
生憎の雨のため、中央部を歩いている人はいませんが歩行者専用道路です。
 
 
ちょっとオマケ
牛タン定食の似合う男 目抜き商店街に2軒並んだレトロなオモチャ屋さん
お店の名前はアベ電気店となっていました(中央)。Natonal坊やのシャッターで
そのことがわかるオモチャ屋さんでした。後で商店街のマップを見たら右の店は
アベ模型となってました。という事は、同じ経営者が商売していたものの
オモチャの方が好調なので電気店でも玩具を売るようになった結果なのかな?
(勝手な推測です)子供よりも大人がよく出入り様子の店でした。